ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5596] 短期入所から長期入所への切り替えた場合、退所年月日や算定について
日時: 2025/07/20 00:41
名前: banana ID:7MaeHz4. メールを送信する

老健で働いております。請求担当の事務員が長期で休むこととなり代わりに引き継いだのですが自信が持てないため質問させて頂きます。

当施設の短期入所利用から長期入所へと切り替えた方がいます。
短期入所の利用期間6月10日〜7月9日まで、7月9日〜長期入所となりました。短期入所を退所したのが9日の午前、午後から長期入所へと切り替えると言われました。

規定に
「(省略)入所に切り替えた日については短期入所生活介護費は算定しない。」とのことですが、

9日から同事業所の同じ部屋のまま長期入所へと切り替えた場合、
ショートステイ(様式4)退所日、老健の介護給付費明細書(様式9)入所日共に7月9日になるのでしょうか?
実日数は9日、介護サービス費は単位数×8回(退所した日を算定しない)
食費居住費なども、同じく8回となるのでしょうか?

そもそも9日の午前にショートステイ退所、午後から同じ事業所の長期入所へとの切り替えって可能なのでしょうか?
介護保険のことをあまり知らず、無知で恥ずかしい質問かもしれませんが、ご教授いただければと思います。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

WAM-NET Q&Aに答えが書かれている ( No.1 )
日時: 2025/07/20 08:56
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:e/IcFcR2

WAM-NET Q&A
施設サービス@共通事項

同一敷地内における介護保険施設等の間で、又は隣接若しくは近接する敷地における介護保険施設等であって相互に職員の兼務や施設の共用等が行われているものの間で、利用者等が一つの介護保険施設等から退所等をしたその日に他の介護保険施設等に入所等する場合、入所等の日は含み、退所等の日は含まない。

↑一般入所に切り替えた日は、ショートの「退所日」と明記されています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存