このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3174] 通所サービス利用者の感染予防策をどこまで取るべきか
日時: 2020/11/21 12:24
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:txvbtHik メールを送信する

コロナ禍第3波が広がりを見せています。登別市は来週の介護認定審査会から、再度書面審査に切り替わり、集まっての会議は当分行わないようにすることになりました。

通所介護の場合は、家から通ってくるため、その家に住む人のすべての動向に注意を向ける必要があると考えがちですが、果たしてそのような把握ができるでしょうか。家族に症状がない場合、その家族がどこに出かけたのかまで、正確に把握できる方法が存在するのでしょうか?それより事業所内の対策を完璧に行うことが大事です。

参照:通所サービス利用者の感染予防策をどこまで取るべきか
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52128375.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

制限はさほどの感染予防効果をもたらさない。 ( No.1 )
日時: 2020/11/24 12:16
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:28W1LOl2 メールを送信する

感染予防を制限ルールの徹底という方向から考えてしまうと大きな間違いを起こします。

今とっている感染予防策が、本当に利用者を護る対策になっているのかという視点が必要です。利用者や従業員を護る視点より、事業者の責任を逃れるための感染予防対策になっていないかという検証が必要です。

参照:制限はさほどの感染予防効果をもたらさない。
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52128462.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成