ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[45] 公共交通機関利用の際のリハ算定について
日時: 2016/04/19 17:03
名前: タロー ID:rL93o73s

ケアマネジャーをしています。
担当ケースの相談です。

対象者は、左片麻痺があり訪問看護のリハや通所リハでリハビリに励んでいます。そこで杖歩行が安定してきたので、バスを使って出かけること目標に計画したいと考えています。
実際に自宅から目的地までバスの乗り降りの練習を考えていますが、訪問看護のリハでの算定は可能でしょうか?
私自身は、自宅スタートなので訪問看護が現実的だと思うのですが、時間的制約があり訪問看護の担当からは、通所リハでお願いしたいとのことでした。
よければアドバイスをお願いします。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ケアマネの決定権がどこまで及ぶかということの根本理解が足りない ( No.1 )
日時: 2016/04/20 08:08
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:k/P/NtCY

何か大きな勘違いをしていませんか?

>バスを使って出かけること目標に計画したいと考えています

こうした目標を」立てることは自由ですよ。ケアマネがそういう目標を立てて、それを実現するためのサービス種別を決めて、それが訪問看護であるならば、訪問看護事業所にその方針に沿った内容のサービス提供を求めることは可能です。

しかしそれは必ずしも、実際の移動ルートを歩いて実現させるとは限らず、訪問看護の中で何をリハビリ目的に行うかという、「処方」については、医師しかできませんよ。訪問看護指示書にその処方を欠いた内容でしか訪問看護は行えません。ケアマネの資格で決めることができる問題ではないです。

それを前提にして、この目標を達するためのサービスは何が良いのかを考えたとき、内容と時間と、サービスのマッチングを考えると、居宅内での生活状況をも調査して実施する通所系サービスでのリハビリテーションがあっていると思います。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成