このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3872] 特養併設居宅への処遇改善について
日時: 2021/11/27 09:16
名前: 事務 ID:s/Vm8ggU

岸田総理の目玉公約、介護職の賃金アップの件です。居宅ケアマネは対象外との報道ですが、施設においては柔軟な運用を認めるという事ですね。
ということは、特養に併設している居宅ケアマネには分配しても良いという考えでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

気が早すぎるよ〜審議はこれからで、ルール確定はその後 ( No.1 )
日時: 2021/11/27 09:50
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:UD6wNry. メールを送信する

昨日国はこの交付金について、介護職員の配置がない事業所は対象外の方針を示しましたが、詳細な配分ルールについては固めておらず、今後も検討を深めていくとしています。

現在のところ、特定加算の配分ルールに準ずる形で支給を検討していますが、しかし居宅のケアマネジャーらが除外されることも含め、補正予算案を審議する臨時国会で議論されることになり、そこでの審議過程でルールが決まるもので、現時点ではっきり言えることはありません。
メンテ
居宅ケアマネは給与改善の対象外に反対の声が届く可能性はゼロではありません。 ( No.2 )
日時: 2021/11/27 12:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:UD6wNry.

給与引き上げ対象から、居宅ケアマネ専任者の除外という報道を受けて、この問題について本日更新したブログで解説しています。

その方針に反対の声が届く可能性はゼロではありません。

厳しくとも可能性があるうちは、きちんと声を挙げていく必要があると思います。そういう意味では今こそ、ケアマネジャーの情報発信力が問われてくるのだろうと思います。

下記参照ください。

参照:居宅ケアマネ専任者は給与改善対象外の方針にどう対処すべきか
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52139115.html
メンテ
居宅ケアマネはずしは決定事項ではありません。〜状況は厳しいですが、だからこそ運動が必要 ( No.3 )
日時: 2021/11/29 10:42
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:yIQgyI2U

給与改善交付金から居宅ケアマネが除かれることは決定事項ではありません。

閣議決定事項にそんな内容は入っていないのに勘違いした人が決定事項のようにSNSに載せています。

現状は極めて厳しく、その方向に向かってはいるものの、政治判断での逆転可能性は残されています。

居宅ケアマネ除外報道が出た翌日には全老施協が、「居宅介護支援など重要な機能を果たす事業所があり、こちらの職員も処遇改善が遅れ、人材確保が困難な面がでてきている。介護職員に準じて支給対象とすべき」という要望書を、園田参議院議員の手で厚労省に渡しています。

このように与党の国会議員も除外反対の声を届けることに協力してくれています。ここが頑張りどころなんです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成