ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[214] デイサービス生活相談員の資格要件
日時: 2016/08/08 14:22
名前: ぱりお ID:.Cj0hRow

デイサービスの生活相談員の資格要件ですが
社会福祉主事を持っていない職員が生活相談員になるには
@介護福祉士を持っていればよい
A介護福祉士を所得してから実務経験が1年以上あればよい
B介護福祉士を所得してから実務経験が3年以上あればよい
C実務経験が3年以上あって介護福祉士を取得していればよい

@〜Cまでの中で、これでOKというのはありますでしょうか?
それとも都道府県によって解釈が変わってくるのでしょうか?

宜しくお願い致します

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

参考までに。 ( No.1 )
日時: 2016/08/08 15:22
名前: BOB ID:h60vOaeg


因みに、、、
「生活相談員の資格要件は、社会福祉法第19条第1項各号のいずれかに該当する者又はこれと同等以上の能力を有すると認められる者と規定されております。「同等以上の能力を有すると認められる者」の具体的な内容について、東京都においては、「通所介護及び短期入所生活介護事業所における生活相談員の資格要件について」(平成21年6月1日付21福保高介第180号)により定めてきたところです。」

と言っています。
ちょっと検索してみてください。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成