質問の意味わからんからレスポンスつかないですね。 ( No.1 ) |
- 日時: 2025/05/26 07:05
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:wfcrA9nc
- 質問の意味わからんからレスポンスつかないですね。
>1番のスクリーニング、アセスメント、モニタリング
1番ってなんなの?指定様式にそんなのないでしょ。
|
1 口腔の健康状態の評価・再評価(口腔に関する問題点等)だけでOK ( No.2 ) |
- 日時: 2025/05/27 09:30
- 名前: リハ科のおじさん ID:G28aeymA
- 口腔機能向上加算の様式の中にある項目の番号かな?と思ったので、ご助言します。
ちなみにこの投稿では別紙様式6−4はこちらを使います。
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Fcontent%2F12300000%2F001228021.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
リハ加算(ハ)算定で求められるのは評価で、上記様式の中の1にあたる部分でよいです。
令和6年3月15日発出 介護保険最新情報Vol.1216のリハマネ加算(ハ)に関する記載をご確認いただければ必要な情報があります。
|
ありがとうございます。 ( No.3 ) |
- 日時: 2025/06/17 13:16
- 名前: わんころ ID:0F66lruA
- リハ科のおじさん様、ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。 以前の様式を見ていたようです。 参考文献もありがとうございました。
|