このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4483] 虐待を起こした職員のその後
日時: 2022/12/14 07:12
名前: コロスケ ID:tGd2Yyw2 メールを送信する

昨日の北海道の特養での虐待報道について。当施設でも虐待事案が発生し行政に通報し指導を受けました。虐待をした職員は反省をし減給や降格などの処分を受けましたが、本人の意向もあり別のフロアで勤務しております。人手不足もあり様々な意見がありますが、致し方ないという感じです。勤務する現場で対応困難な利用者が入所され、精神疾患もあって拒否もあり、一部の職員から、虐待が起こっても仕方ないかも知れないなどと話す人も出て来ました。その過去に虐待を起こした職員もおり、何のためのフロア異動だったのか、そこのリーダーは何をしているのかなどの意見もあります。いま利用者異動を優先するのか、再度虐待を起こした職員を再異動させるのが優先なのか。虐待を起こした職員が残り勤務している施設もあるかと思いますが、どのような指導や対応をしているのでしょうか。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

解雇すべき ( No.1 )
日時: 2022/12/14 07:54
名前: QQQ ID:IV6AuXTs

>致し方ないという感じです
冗談じゃないと思います。
北海道の特養も即刻、関わった30人解雇すべきですし、あなたの施設の職員も解雇すべきです。
腐った芽は早く摘まないと、大変なことになりますよ。
そのために、施設が閉鎖になってもそれは仕方の無いことでしょう。
メンテ
解雇しないという人権感覚がわからない・・・。 ( No.2 )
日時: 2022/12/14 08:30
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9LvgO5ZY

QQQさんのおっしゃる通りです。いったい利用者の人権をどう考えているんだという問題。

他のスレッドでのコロスケさんの質問内容を読んでも、あまりに考え方が拙く、知識も意識も低すぎると思います。
メンテ
私の施設も、明日は我が身の気がします ( No.3 )
日時: 2022/12/14 13:39
名前: ごまさん ID:vu0TeFkQ

私も解雇すべきだと。
先週、派遣職員の方と、スピーチロックの件について話しをする時間を取りました。
私が恐ろしい考え方の人だと思ったからです。拘束は0には絶対にならないと、言っている人なのです。拘束はダメなのです。と伝えても、そんな事できるわけがないと。それをしていかないといけないと伝えたのですが。話にならないと、攻撃的な方で、わかっていただけませんでした。
施設長とその後、話をしたのですが、もう、そういう人だと諦めていかないとと言われました。そして、究極は、あなたは、週5日入ってくれて、早番、遅番、日勤もしてくれるのに、どうしたいの?と。施設の考え方と違うのなら、契約を切ってほしいと言いたかったのですが、グッと堪えました。募集をしてもこない。それはわかっているのですが、こんな考えの人は、本当に必要なのか!と。
コロスケさんの施設の気持ちもわかるような?
自分はこんな考え方の人が、少しでも変わっていただけるよう、伝えていこうとしています。
メンテ
虐待発覚後も勤務させていた当事者が利用者に暴言で在宅勤務に・・・。 ( No.4 )
日時: 2022/12/15 08:11
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:yp5DaUu2

北海道西興部村の2施設で虐待事件を引き起こした社会福祉法人では、虐待当事者を退職させずにそのまま勤務させていたところ、その職員がぎゃうたい発覚後も、利用者に暴言を吐き、それが再度問題になり在宅勤務を命じられました・・・。

でも在宅勤務って・・・虐待を繰り返しているんだから即解雇でしょう。

それができないこの法人に未来はありません。こんな法人に努めたら自分の人格が崩壊します。下記参照ください。

参照:西興部村虐待特養施設長の言い訳に見る問題の本質
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52148406.html
メンテ
暴言を吐いたことがあります ( No.5 )
日時: 2022/12/15 14:56
名前: かーろす ID:I04NT6DM

私は以前、施設で働いていました。
認知症利用者さんに対し「いいかげんにしろ!」などと暴言をはいてしまったことがあります。
どこかで他職員が聞いていたのか、後日その発言が問題となり、結果的には自己退職しました。

私のしたことは許される事ではありませんし、
自ら退職したとしても贖罪にはなりません。

でも、誰にも見つからなかったり見て見ぬふりをされていたら、
もしかしたらそれ以上の虐待をしてしまっていたかもしれません。

私が言うのも変ですが、
虐待に繋がりそうな言動を見かけたら速やかに上司等に報告してください。
大事になる前に。

報告した人が煙たがられるような法人ならすぐに辞めましょう。
そのような所は得てして隠ぺいしようとしますから。
メンテ
退場 ( No.6 )
日時: 2022/12/15 15:04
名前: QQQ ID:RIcNXWP2

>でも、誰にも見つからなかったり見て見ぬふりをされていたら、
>もしかしたらそれ以上の虐待をしてしまっていたかもしれません。

厳しいことをいうようですが、あなたは介護の仕事についてはいけない人です。
いくら、この掲示板で過去の贖罪をしたとしても、あなたの人間性は変わりません。
もし現在も福祉の仕事をしているなら、すぐに退場してください。
メンテ
一度のミスも許さないってどうなのか? ( No.7 )
日時: 2022/12/16 15:15
名前: チャンバー ID:FhczipSA

一度も間違いを犯すことなく成長できる人しか福祉の仕事をしてはいけないのでしょうか?

自分の罪を反省しているのであれば、人間性は良くなっているのではないでしょうか?

ミスが絶対に許せない環境で、安心して働くことができるでしょうか?
それがストレスとなっているとは考えられないのでしょうか?

私は派遣社員はダメだとレッテルを貼っている人の方が、人間性が低いと思います。福祉で一番いけないことは、人にレッテルを貼って区別することではないですか?これでは介護職員不足が解消されることはないでしょう。

私の施設では、派遣社員も正職員と同様に意識を高くして働いてくれています。

感謝、感謝
メンテ
だめです。 ( No.8 )
日時: 2022/12/16 19:11
名前: QQQ ID:QEnD3f2E

>一度も間違いを犯すことなく成長できる人しか福祉の仕事をしてはいけないのでしょうか?

だめです。
そのミスで介護されてる人の心がが死ぬのです。
肉体的には死ななくても、心が死ぬのです。
そして、それは取り返しがつきません。
ですので、一度のミスでも退場を願うのです。
メンテ
なんだかな〜 ( No.10 )
日時: 2022/12/16 20:46
名前: とおりすがり ID:UCFTQLW6

個人の感想までどうこう言うことはないですが

>そのミスで介護されてる人の心がが死ぬのです。
「が」が多いです。退場?

過去スレ1
というか
>本当に介護業界の人は基礎的なところから説明が必要
これってどういう意味ですか?
介護業界の人と一般化していますが、いくらなんでも介護職の人を馬鹿にしすぎでは?
といいながら
過去スレ2
意識もそうですが、知能レベルも低いのではないでしょうか。
日本の政党を知らなかったり、そもそも総理大臣の名前を知らなかったり。
衆議院と参議院の違いも知らなさそう・・・。
だいたい、ある程度の知能があれば、別の業種で働いていると思うんですよね・・・。
なんだかな〜〜。

メンテ
私も退場者か? ( No.11 )
日時: 2022/12/19 08:11
名前: チャンバー ID:.TykasOo

どんな状況で強い言葉を使ってしまったかも確認せずに、いきなり退場ですか・・・

管理人の良く言われる窓割れ理論からすると、いきなり心が死ぬようなことは言葉かけは起こりません。

それまでに何度も細かな不適切な言葉かけがあったはずです。

そこで適切な指導を行うことができれば、強い言葉を使うことはなかったかもしれません。それならば上司の指導力の問題です。

強い言葉を使ってはいけないことは、ほとんどの人が分かっている事です。
それなのに使わざるを得なかった環境こそ問題ではなりませんか?

そんな環境で職員を働かせないことが、管理者の仕事だと思います。

虐待を職員個人だけの責任にしていては、解決は難しいのではないでしょうか?
メンテ
状況によるのでは ( No.12 )
日時: 2022/12/22 13:46
名前: 胆振のsora ID:M2hNutIg

チャンバーさんのご意見に賛成です。

しかし、適切な場面や指導を可能な限り行ってもなかなか改善できない人の場合、管理者等の指導スキルの不足も考えられ責任もあるかと思いますが、そのまま仕事を続けても、利用者はもちろんですが、事業所にとってもよくないですし、その人にとってもマッチしていない仕事・環境で働き続けることは不幸かもしれないと思います。

今一度キャリアを見つめなおしてもらい、リスタートする選択肢の中で、転職、異動等の方法が考えられるのではないかと感じました。

そして、どのような状況でも虐待は許される行為ではありませんので、繰り返し行うなどの場合は解雇は妥当かと思います。
メンテ
一発だけなら誤射 ( No.13 )
日時: 2022/12/22 14:19
名前: QQQ ID:145M3Dvc

一発だけなら誤射かもしれない理論ですね。
それならそれでいいんじゃないですか。
利用者はたまったものじゃないと思いますけどね。
メンテ
日々勉強 ( No.14 )
日時: 2022/12/23 13:37
名前: チャンバー ID:bFN2M6pQ

胆振のsora様、ありがとうございます。

「介護の仕事についてはいけない人です」って言葉に少し熱くなってしまいました。

私もまだまだ未熟物、精進せねば。

メンテ
繰り返さなければいい?1回目はじゃあ許されるの? ( No.15 )
日時: 2022/12/24 10:14
名前: デイ相談人 ID:mX83mjqc

>どのような状況でも虐待は許される行為ではありませんが、虐待を繰り返し行うなどの場合は…

繰り返し虐待を行う場合って、どのような状況であっても許される行為ではないということが、ないことになっていませんか?

当然指導は必要不可欠ですが、それでも虐待するかしないかは指導云々の話ではないと思います。
メンテ
繰り返されている施設もあるのです ( No.16 )
日時: 2022/12/25 15:51
名前: ととや ID:UuC5bxKk

https://goo.gl/maps/NoXmR78q3HFrhUcXA
メンテ
虐待は絶対に許しません ( No.17 )
日時: 2022/12/26 08:08
名前: チャンバー ID:oJmjqR02

場合によっては虐待をしてもしょうがないと言っている訳ではありません

何もないところから突然に虐待が起こるってことが
ありえないのではないかってことです

それまでに指導なり、職場環境改善なり、解雇なりできるのでは?ってことです

虐待をするために介護職になる人なんていますか?


私は個人の資質のみを虐待の原因と考えることが危険だと考えています。


メンテ
どっち? ( No.18 )
日時: 2022/12/26 08:42
名前: QQQ ID:q4Vx6usU

>虐待は絶対に許しません
といっておきながら

No.7
> 一度のミスも許さないってどうなのか?
一度のミスなら許すのではないんですか?

どっちなんですか?
メンテ
言う程矛盾してますか? ( No.19 )
日時: 2022/12/26 11:15
名前: 通所経営者 ID:0SuzJQCg

チャンバーさん
>場合によっては虐待をしてもしょうがないと言っている訳ではありません
>私は個人の資質のみを虐待の原因と考えることが危険だと考えています。
私も同意見です。
職員の個人的な要因だけではなく、職場の環境因子として、職員のストレスを放置してしまう体質であったり、暴言とまではいかなくとも、職員間でも言葉遣いが不適切な状態を管理できていないと、非常に危険な環境に近づいていると思います。

QQQさん
>虐待は絶対に許しません
>一度のミスも許さないってどうなのか?
>どっちなんですか?
言う程矛盾していますか?
私が管理している職場内で、職員が利用者様に暴言を吐いていた場合、もちろん叱責するでしょう。
しかし、退場(退職)を強要することまではしない(出来ない)と思います。

心を入れ替えたと言いつつ、過度なストレス等で再度暴言を吐いてしまう人もいるかもしれませんが、真摯に反省し、悔い改めた方もいると思います。
そもそも、利用者様へのたった一度の暴言で退職を迫ることは、法的に問題ないのでしょうか?

姿かたちが見えないネット掲示板上ではありますが、QQQさんの考え方だけが先行しているように思えて、ある種のパワハラではないかと感じています。
失敗を反省できる人には、リスタート出来るチャンスぐらいはあってもいいのではないかと思います。
もちろん、虐待とも思える行動を繰り返すような人は解雇する必要があるとも思いますが。
メンテ
私の常識が人と違うのかな?? ( No.20 )
日時: 2022/12/26 13:21
名前: QQQ ID:q4Vx6usU

まあ、そこそこの事業所の考え方があるのでしょうから・・・。
ただ、どの業界であっても顧客に暴言を吐くような従業員は一発解雇であっても不思議じゃないと思うんですけどねぇ。
ここが介護業界とほかの業界との違いなんでしょうかね。
ましてやそれが施設であった場合、お客様は逃げることすらできないんですから。
メンテ
利用者様を『守る』環境も大事 ( No.21 )
日時: 2022/12/27 09:50
名前: 通所経営者 ID:HYQfCCUs

QQQさん
>まあ、そこそこの事業所の考え方があるのでしょうから・・・。

いえ、事業所の考え方云々ではなくて、『たった一回の暴言でも退場(退職)』というのが現実的に許されないのでは?と思うのです。

労働契約法第16条(解雇)には、

解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。 と定められています。


職員を解雇するには、合理的な理由とその裏付けとなる証拠が必要であり、雇用主側の個人的な感情や、相性といった曖昧な理由を根拠としたのでは解雇できません。

更に、1回の失敗で解雇が認められるということは通常はなく、労働者の落ち度の程度や行為の内容、それによって法人が被った損害の重大性、労働者が悪意や故意でやったのか、やむを得ない事情があるかなど、さまざまな事情が考慮され、解雇の正当性が裁判所で判断されます。


職員が利用者様に対して暴言を吐いてしまった時、本当に解雇に相当する理由があったのか?と聞かれると、
初犯ということもありますし、情状酌量の余地有り。になると思います。
そもそも、厳重注意を行って、言葉遣いが改善する可能性は一定数あると思いますし、罪としても、暴力による虐待と比べると、世間一般的に認知される被害としては低い様に感じます。(決して、言葉の暴力を軽く考えている訳ではありません)

このような考えがあり、私にはQQQさんの
>ただ、どの業界であっても顧客に暴言を吐くような従業員は一発解雇であっても不思議じゃないと思うんですけどねぇ。

の発言は、やはり自身の考えのみが先行しているように感じますし、失敗を認め成長しようとされている方を貶める発言であると思います。

しかし、>ましてやそれが施設であった場合、お客様は逃げることすらできないんですから。

これには同意します。だからこそ、個人的要因よりも、職場環境の整備が大事だと思いますし、
職員間で不適切な言葉遣いが常習化する危険性に気付き、注意し合えるような環境や雰囲気を維持することが大切だと考えます。
利用者様が『逃げる』ではなく、利用者様を『守れる』体質作りが重要ではないですか?
メンテ
意見の違いなのか知識不足なのか ( No.22 )
日時: 2022/12/27 19:10
名前: マモ ID:lnEZmdqo

暴言については、高齢者虐待法の中で「著しい暴言」という表現になっており、暴言全てが虐待とは定められていません。
ただし、ちょっとした暴言は虐待ではなくても不適切行為であることは言うまでもありません。

今意見が分かれていることについて、次の3つが考えられます。

@暴言を全て虐待だと認識してしまっている
A著しい暴言の「著しい」の範囲にズレがある
B著しい暴言の認識は共通だが個人の意見が対立している

なんとなくですが、Bといういより@のパターンで退職させるのは厳しいと言っているのではないかと感じています。

あと暴言あり虐待と感じたのであれば、市町村に通報する義務があり、調査が入ります。
その辺もちゃんと認識しているか疑問です。
メンテ
違和感の原因 ( No.23 )
日時: 2022/12/28 10:26
名前: チャンバー ID:.VUmw/Vk

マモ様、ありがとうございます

「著しい暴言」の範囲について、これまで意識していませんでした。

勉強になります。
メンテ
認識の違い ( No.24 )
日時: 2022/12/29 11:14
名前: QQQ ID:D8e76gKQ

認識の違い、ご意見の通りでした。
ただ、一つ疑問なのが「著しい暴言」と「そうではない暴言」の違いってなんなのでしょうか?
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成