このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3165] 余裕がある人員配置
日時: 2020/11/15 15:22
名前: ごまさん ID:ubk6xFjk

ユニット特養に正規職員として勤めています。
ユニット特養の職員配置、早番と遅番のみが多く、休んだできません。
いつも緊張状態。はじめてのユニット特養で戸惑っています。
今日も休みですが、隣のユニット職員が休みで、私が半休で出勤になってしまいました。希望休の人はどうやら、免除されるようです。私も休みたかったのです。7連勤になるのです。それでも、出勤して欲しいようです。
ユニット特養はこんな感じなのでしょうか?
初めてなので、わかりません。私が休むと言えば良かったのですが。
入社時、パワハラににも合って、自分の有給を使って、その人と会わないようにしてくださった経緯もあり、少しでも力になればと思ったのですが、失敗でした。
一人でも休んでしまったら、大変なことになっていますか?
これでは、いつも緊張状態ではないでしょうか?
自分の事ですみません。
もし、不適応でしたら、消してください。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

普通ではなく、明らかにブラックです。〜他の事業者への転職をお勧めします ( No.1 )
日時: 2020/11/15 16:05
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:Jvl7kHkA メールを送信する

まともな法人・介護事業者において、7連勤などという勤務シフトになることはあり得ません。

労基法は、毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければならないと定めており、変形労働時間制を取っていても、それは一定期間を平均し、1週間当たりの労働時間が法定の労働時間を超えない範囲内において、特定の日又は週に法定労働時間を超えて労働させることができるだけですから、休日の数を減らすことは出来ません。

そもそも介護労働という重労働をしている職員の健康を考えれば、7連勤などとんでもないことで、僕が社福の総合施設長を務めていた当時は、介護職員の最長連続勤務は5連勤のみです。

質問ケースのような過重労働の施設に、今後職員が充足することはないでしょう。ましてやパワハラする人間のシフトを変えるだけで、罰則も与えない事業者に未来はありません。下記参照の上、転職をお勧めします。

参照:置かれた場所で咲きなさい、というけれど・・・。
https://akaihana.blog.jp/archives/8051838.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成