ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[698] 特養でのPEG抜去の対応について
日時: 2017/09/10 20:38
名前: mimimi ID:I9//sl4g

特養で勤務しているものです。
本日胃ろう患者さんのPEGが抜けてしまい、
すぐにNSを呼んだのですが緊急対応としてバルーンカテーテルを留置していました。
そこまではいいのですがDrに電話連絡したところ
PEGの在庫がわからないから今日は留置できないと言われました。
いつ留置出来るかもはっきりとした答えが頂けず、とりあえず今日1日はバルーンカテーテルから滴下して下さいといわれました。
胃ろうカテーテルとバルーンカテーテルは太さも違うし、ろう部が縮まったりしないのでしょうか?また腹膜炎なども気になります。
対応としておかしいと思うのですがこれが普通だと思いますか?
NSも指示通りにやっていますが、、、

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

微妙な対応ですが。。参考までに ( No.1 )
日時: 2017/09/11 00:28
名前: kiki ID:h6gthmn.

カテーテルの自己抜去&脱落
a. 瘻孔が完成していない場合
対策
栄養剤を注入していた場合直ちに中止します
瘻孔にネラトンやドレーンチューブを挿入しドレナージを行います
経鼻的に胃管チューブを挿入し、胃液を持続吸引します
抗生物質を投与します
数日慎重に経過観察します
腹膜炎発生の場合は外科医と相談します
b. 瘻孔が完成している場合
対策
直ちに交換用胃瘻カテーテルを留置します(放置しておくと瘻孔は簡単に閉じてしまうため) 
早急に(6時間以内をめどに)医療機関へご相談下さい

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成