ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[578] 【通所リハビリ】セラピストの急な長期休暇時の対応について
日時: 2017/06/14 06:30
名前: 松本 ID:Dt7w.EA6 メールを送信する

通所リハビリに勤めている者です。あまり法令とかに詳しくないのですが、よろしければ教えてください。

現在、セラピスト3人で通所リハビリを行なっております。
現段階では、単位の心配はなく勤務しています。

しかし、1人でも長期休暇(病欠や産休など)を取ってしまうと、単位が足りなくなる可能性が考えられます。
この解決策として、

@リハビリの実施時間を減らす(例:20分→10分)
A個別訓練から集団訓練に変える(例:A利用者 B利用者 C利用者に13:00〜13:30集団訓練を行い、3名とも13:00〜13:30の時間でカルテ記載を行う)

この2つの解決策を考えています。
ここで質問なのですが、
@の解決策では、前もってリハビリテーション計画書に個別訓練時間を10分記載する事で問題はないと思うのですが、セラピストの急な病欠により、急遽10分の対応とすることが出来るのでしょうか?それとも、計画書には20分と記載してあるので、やはり20分の対応となるのでしょうか?
Aの解決策の、集団訓練なのですが、そもそも、通所リハビリで集団訓練を行なってもいいのでしょうか?行なったとしても上記例のように、3名の利用者のカルテ時間を同一にしてもよいのでしょうか?

皆様のご意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

@は多分OK.AはNG. ( No.1 )
日時: 2017/06/14 09:05
名前: デイケアPT ID:lV2b58tg

@は20分の時間の縛りが前回の改定から記載が消えたので、その対応でおそらく問題はないかと思います。が、自分は10分に変更するのはちょっと恐いので、20分のままでやると思います。
利用者さんにとってはなんとも微妙ですよね。今まで20分やってたのが、突然10分になることに対して納得してもらえるかですね。

Aはダメです。
通所リハでは集団リハは認められていません。
ただし、介護予防通所リハは個別でやる必要はないので、集団の対応やパワーリハでも大丈夫です。
集団NGとする根拠を教えて頂けますか? ( No.2 )
日時: 2017/06/14 16:50
名前: サザンアイルズ ID:DKvoLmC.

@Aとも、適切なアセスメントの元リハビリテーション計画書に載せていれば可能です。もちろん集団も可能です。

短期集中個別リハビリテーション加算算定時は当然個別対応が必要です。

それ以外は、「個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ、利用者の状態に応じ、個別にリハビリテーションを実施することが望ましいこと」

とはありますが、これはあくまで望ましい。必須ではありません。

これまでの個別リハ20分ありきの対応ではなく、もっとその方に合った自由で幅のある対応が可能という意味でとらえています。

無知で申し訳ございませんが、集団NGとする根拠を教えて頂ければ幸いです。
現に当法人では集団のみで対応している日もありますので。
(週3回利用のうち個別2回集団1回というかたち)


ご質問への回答ですが、集団訓練の場合、計画書には「集団訓練として行う」旨を記載。カルテには、3人集団なら3名とも同じ時間に「集団訓練」と記載して実施しています。
誰が為のリハビリ ( No.3 )
日時: 2017/06/15 11:59
名前: 888 ID:9pLtysRw

たしかに『望ましい』は必須ではありませんね。現時点では規則上は問題ないと思います。

ただ、自由で幅のある対応=集団のみで提供の日がある とは私は思いません。
その日ご利用の方は全員がアセスメントの結果集団リハが効果的で適切であると判断された上での結果なんでしょうか。必ずしも集団リハ<個別リハであるとは思いませんが、集団だけなら多くのデイサービスで十分出来ますね。
集団訓練は勘違いしていました。 ただ、変更はアセスメントの結果に基づいたものか疑問です。 ( No.4 )
日時: 2017/06/16 11:11
名前: デイケアPT ID:KM2vbkEY

集団訓練は禁止されていないんですね。勘違いしていました。

あと、最初の書き込みをしてから疑問が出てきましたので皆様にお聞きしたいと思います。

@もAも大前提としてアセスメントの結果として10分にする。集団で行うということが認められていると考えています。

ただ、今回の質問者の内容ではアセスメントの結果「20分の個別リハ」で対応しており、そのことはリハ計画書に記載してある。
それが突然の休職で通所リハの提供時間内に全員のリハビリが終わらないリスクが現れるため、「10分の個別リハ」また、「個別→集団」に変更する。
この場合、「10分の個別リハ」、「個別→集団」はアセスメントに基づかないリハビリの提供になることが考えられます。

まとめると、アセスメントに基づいた「20分の個別リハ」を提供していた方に対して、事業所都合によって「10分の個別リハ」、「個別→集団」への変更は良いのでしょうか?

確かに@Aともにリハ計画書に予め記載しておいたら全く問題ないと思います。ただ、それはあくまでもアセスメントの結果、リハ計画書に記載されるものであって人員が足りなくなったときに「10分の個別リハ」または「集団リハ」で対応できるのはリハ職の人員が足りていたときに同様のリハビリを提供していた方に限るのではないでしょうか?
理想と現実的体力とのはざま ( No.5 )
日時: 2017/06/16 16:57
名前: サザンアイルズ ID:NY3al4uc

(はじめに 以下誤解を招きやすい内容ですが、経営側の判断を妄信的に支持している訳ではありませんのでご理解ください)


まず、質問者さんへの回答として、私どもの法人が取った対応について記載します。

当法人でも、人員確保が出来ない状況から、全利用者さまの通所リハビリ計画を見直ししました。全利用者さまへの再アセスメントを実施しまして、その結果…。

・慢性期の利用者さまのご利用は週2回を基本。
・それに伴い個別リハビリ対応も最大週2回まで。
・週3回以上通所希望の方には2回を超える通所日は自主トレと集団訓練で対応。
・計画書には訓練時間を「10分以上」「集団訓練」と記載。
・上記計画の受入が難しい方には(他法人含め)他の通所リハビリを紹介させて頂く。


これらはあくまで「施設側の都合」「経営的判断」から苦渋の決断をしています。(画一的すぎるとの批判も当然出ています)

はっきりと言ってしまえば…
・私どもの施設ではここまでのサービスしか行えません。
・利用者さまの選択は自由判断に委ねます。
・選択の結果、他施設に移っていく事も止む無し。
ということです。


もちろん我々スタッフは出来るだけのサービスを提供したい。
ただ、「施設の体力」「経営的判断」から、利用者さまにこれまで通りのサービスが行えないということは今後どこの施設にもあり得るのではないでしょうか?

「充分なサービスが提供出来ないなら廃業すれば良い」という意見もあるでしょう。それもひとつの「経営的判断」です。

出来るだけ利用者さまのニーズにお応えしたい。でも現実問題対応できない。
決して安易に楽をしようと計画変更した訳ではありません。

現行のルール内での一つの形ではないかと考えています。
ちなみに現体制移行後も利用者さま9割が残留しています。
アセスメントしていない場合はどうなんですか? ( No.6 )
日時: 2017/06/19 12:01
名前: デイケアPT ID:caLshua2

サザンアイルズの施設では再アセスメントの結果としてそのように決めてあるのであれば何ら問題ないと思います。
施設によって施設の体力や経営的判断によって提供内容に差が出ることはアタリマエのことだと思います。


ただ、今回の質問者さんの場合、
元々は20分の個別リハで対応していた人に対して、人員が不足することによって再アセスメントをせずに10分への変更や、集団リハへの変更は良いのかどうか?
ということになるのかな。と思いました。

再アセスメントを行い、10分への変更や集団リハへの変更は何ら問題ないとは思いますが。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成