ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[142] 共生施設について
日時: 2016/06/21 05:36
名前: 障がい児関係者 ID:HVnaaX3. メールを送信する

宜しくお願い致します。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

共生施設について ( No.1 )
日時: 2016/06/21 05:51
名前: 障がい児関係者 ID:HVnaaX3. メールを送信する

すみません、久々の投稿でやり方変わってて、先日厚労省より発表の毎日新聞の記事 共生施設 俗にいう 富山型デイサービス 障害児通所をしてますが、老人福祉関係の方は 単刀直入にサービスについて・・あり?なし?どう思いますか?僕は15年介護の仕事、相談業務10年し、3年前ケアマネから障がい福祉に転身(財政もたないと判断し富山型に目をつけ転身、隣の町では来年から指定決定、しましたが、皆様びっくり・・障がい児は車いすの受け入れすら 政令指定都市でないという現状でした。(半径50km)介護保険とは段違いの事業所のやりたい放題・・サービス中に散髪行うや、病院定期受診させてデイに戻り送迎しますとHPで唱っていたり・・皆様 障がい分野とマッチング出来ますか?僕は3年・・まだやり続けますが・・・共生型には正直反対で・・・このスレもそうですが・・介護保険で皆様が意見を出し合ってきた根柢が世間から福祉と一色に見られるのがちょっと納得が・・
「共生施設」って何?と思うのは私だけ?? ( No.2 )
日時: 2016/06/21 11:51
名前: 地域密着型事務員 ID:vwOpr/0Y

勉強不足で共生施設についてよく分かりません。
共生施設・富山型デイサービスについて、スレ主様が感じている長所・短所を教えていただけませんか?
No.1に対し ( No.3 )
日時: 2016/06/21 12:21
名前: Death Row ID:O5vUVGAs

ここはラインではありません。最低限 句点 句読点を使用しましょう。
共生型施設?? ( No.4 )
日時: 2016/06/22 08:40
名前: ドン・コニシキ ID:P8L.rTv.

このことなんですかね?

「共生型福祉施設」とは、年齢や障がいの有無にかかわらず地域に開かれた横断的な利用が可能な、地元に根ざした支え合いを行う施設のこと。高齢者向けマンションと一般向けマンションで構成される賃貸集合住宅から介護施設と保育園の複合施設まで、実にさまざまなスタイルが存在する。
富山型デイ ( No.5 )
日時: 2016/06/23 19:43
名前: ディソール ID:SwJ1NgD.

スレ主様が富山型デイサービスにどちらかというと反対という事だけはわかりました。

恐らく理由としては
@介護保険上では認められないようなデイサービス提供中の病院送迎や散髪の実施など、何でもありの状態になっているから。
→ただし、これは自主事業として行っているところもあるようです。
ttp://www.t-fukushi.urayama.ac.jp/visitor/kiyou/pdf/kiyou-09-02-2.pdf

A障がい分野と(高齢者福祉が)マッチング出来るのか?
→これは私も分かりませんが、富山型デイサービスは「小規模・多機能・地域密着」が3本柱です。
小規模・・・定員数概ね15名程度で、一般住宅をベースとして家庭的な雰囲気が保たれている
多機能・・・子供・高齢者・障害者と限定せずだれでも受け入れる
地域密着・・・地域との交流が多い

デメリットとしては、一昔前は障害者は施設にいることが当たり前で、一般の人が出会うことはほとんどなかったため、高齢者が富山型デイサービスに入って初めて会うことも多く、とまどうこともあり得えるのではないでしょうか。当然合わないご利用者もいるでしょう。この点かなと思うのですが・・・

私なんかは、それまでの縦割りの仕組みをぶっ壊して「共に生きる」社会作りをしているのって素晴らしいと思うのですが、これは理想論なんでしょうかね?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成