ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[449] デイケア―同一疾患の利用・リハビリ指示書について
日時: 2017/02/16 18:02
名前: 88888 ID:mYL11EAE

デイケア―整形・内科病院を行っている事業所です。

同一疾患名に対して医療保険・介護で行う事が出来ないとの事で色々と対策をしております。

まず、主治医のデイケア利用の指示⇒書類・診察を行い、施設Drよりリハビリ内容指示⇒POTの個別リハビリ  の流れで行っています。

質問
@時折、病名欄が白内障のみなどの利用者様もいます。現在は、当施設のDrやケアマネと話し合いの上、筋力の低下や生活動作に支障がある為運動器不安がある為とのことでデイケア施設を利用されています。まず、この疾患のみではデイケアは利用できないのでしょうか?

A利用が可能な場合
デイケアに変形性膝関節症の利用者様がいた場合、Dr指示により膝中心のリハビリを提供していますが、悪化により病院での治療を行うとの事で、同一疾患名のためデイケアを辞める方向で動いています。
デイケア利用開始時のリハビリ指示に【変形性膝関節症と運動器不安定のため】と記載しておけば、悪化時は、運動器不安定のみのリハビリに切り替えるとのやり方で辞めなくても済むのでしょうか?

Bついでに、市に確認したところ、デイケアは情報パスは必須ではなく、デイケア利用の指示の確認書面があればよい。必要に応じて貰ってくれればよいとの事でした。という事は、ご本人・ケアマネ(基本的に利用開始前の担当者会議のサービスプラン内にケアマネが主治医からの意見を頂かなければならないので、デイケア利用指示とみなしてます)からの情報のみできちんと全ての疾患名の把握もしなくていいのでしょうか?(どちらにしても複数病院行っている方は、把握できない)

Cそもそも、個別リハビリが包括された関係で、個別リハビリを行わなければ良いとの事ですかね。

長文になり分かりにくくて大変申し訳ありません、私の考えが根底からおかしければご指摘ください。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

返信ありがとうございます。 ( No.5 )
日時: 2017/02/20 09:45
名前: 88888 ID:o9IMG8XQ

病院なんて、いくらでも無い疾患を新たにつけてリハビリを開始しますし、急性増悪だって6か月空けばリハビリできるみたいので、3つのリハビリ対象疾患があれば医療リハも続けることは監査的にも可能といえば可能ですから。

病院やケアマネに理解してもらうのが我々施設側がやるべきことではありますが、経営や病院間の仲等を考慮するとあまり強気な立場で物事を言えませんししね。

正しいことでも世の中強いもの、多数決ですからケアマネも病院相手に説得してもダメ→利用者様も主治医と仲悪くなりたくないから結局デイケア利用を無くす方向。もうここに当施設が正論を言う場はありません。。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成